こんにちは、パパむす(@papamusublog)です!
子供を寝かしつけるとき、つい自分も一緒に眠ってしまってそのままベッドから帰ってこれず、気づけば朝!!なんてこと良くありませんか?
我が家は毎日妻と僕のどちらかが寝かしつけを担当するのですが、かなりの確実でそのまま帰ってこれません(アセアセ)
気づいて起きたときはずーんって暗い気持ちになってしまいます。子供が眠ってからの時間は一日で唯一自分の好きなことができるパパママのゴールデンタイムですもんね。それが不覚にも眠ってしまうなんて・・
僕はいつもこの強烈な睡魔に勝てないのが、子育ての悩みでした。
でもとうとうあの眠気に勝つ方法を発見したのです!
やり始めてから既に2週間経過してますが、1週間でその効果を実感。今ではなくてはならない存在になっています。
今回は、僕が実践した、寝かしつけの睡魔に負けないとっておきの方法をご紹介いたします。
- あのにんにく卵黄を超えた!伝統手作りにんにく玉をご紹介
- 伝統手づくりにんにく玉を実際に試しました
- 30分~1時間くらいで最初の効果を実感。
- 一週間継続するとより疲れにくくなって寝起きも良くなった
- 伝統手作りにんにく玉には4種類の栄養成分が一度に摂取できる
- 口コミをご紹介
- 飲みやすくて効果が実感しやすい
- 今なら安く購入できます
- 定期コースであれば特典が満載
- いつでも休止・解約OK
- まとめ
あのにんにく卵黄を超えた!伝統手作りにんにく玉をご紹介
今回僕が出会ったのがこちらの「伝統手作りにんにく玉」というサプリです。
サプリと言っても、薬ではなく健康食品ですので、安心して飲むことができます。
▼にんにく玉を詳しく知りたい方はコチラ
伝統手づくりにんにく玉を実際に試しました
購入するとこのように郵便で届きました。不在時でもポストに投函してくれるので便利ですね。
開封すると、ジッパーのついたパッケージになっていますので、何度でも開け閉めができます。
中身はこんな感じ。
さっそくにんにくの香りがふわっとしました。ちょうどにんにくチップの袋を開けたときの臭いに似ています。
ちなみにこのにんにく玉がすごいのは、口臭や体臭がにんにくの臭いにならないことです。
実際僕も飲んだ後、妻に臭いチェックをしてもらいましたが、ぜんぜんにんにくの臭いがしないと言われました。
手のひらににんにく玉を載せてみました。思ってより全然粒が小さいので、喉に引っかかることもなく飲みやすいです。
飲むときは、お水や白湯で流し込むだけでOKです。
30分~1時間くらいで最初の効果を実感。
夕食後すぐに「伝統手作りにんにく玉」を飲んでみました。
すると平日の仕事帰りで疲れてて、夕食後の満腹感で少し眠くなり始めていたのですが、飲んだ後30分~1時間くらいで、徐々に高揚感を感じるのがわかりました。
始めて栄養ドリンクを飲んだときのようなあの感覚に近かったです。
でも栄養ドリンクのようにその場だけの即効性を求めるものではないので、高揚感が切れた後、どっと疲れがぶり返してくるようなことはありませんでした。
このにんにく玉は1週間~数ヶ月間継続して毎日4~6粒飲むものですので、即効性だけを期待している人には向いてないかもしれませんが、僕の実感としては、飲んだその日から夕食後の眠気が吹き飛んで、寝かしつけのときに寝落ちしないですむことができました。
一週間継続するとより疲れにくくなって寝起きも良くなった
さらに1週間継続して飲んでみると、身体が疲れにくくなりました。
今までは、仕事や育児の疲れ、ストレスで朝起きるのが辛かったり、日中も疲れがたまったままで、元気がない日々に悩まされていました。
ところが、にんにく玉を飲んでからは、睡眠の質が以前よりも良くなって、朝起きたときの疲れが残っていない状態になり、日中も元気が続く状態を実感できています。
伝統手作りにんにく玉には4種類の栄養成分が一度に摂取できる
なぜ「伝統手づくりにんにく玉」は、疲労を回復して眠気を吹き飛ばす力があるのでしょうか?
一時期、にんにくを使ったサプリといえば「にんにく卵黄」が有名で大ヒット商品となりましたが、この「伝統手作りにんにく玉」はにんにく卵黄に入っている、①にんにくと②卵黄に加えて、さらに疲れや美肌効果でしられる③しじみと④長命草の4つの成分で作られた全く新しい健康食品なのです。
4種類の栄養成分は「伝統手づくりにんにく玉」だけ
「伝統手作りにんにく玉」は、パワーの源である青森県産の「にんにく」に加え、希少価値の高い「有精卵」、さらには疲れを軽減させることで知られる「しじみ」、肌荒れや便秘にもあの青汁以上にサポートしてくれる「長命草」で出来ています。
【①にんにく】
青森産のにんにくは、中国産のにんにくに比べて栄養価が高く、品質面でも安心なのは育児をされているママならご存知ですよね。
「伝統手づくりにんにく玉」には、中でも最高級品種の「福地ホワイト六方種」が使用されています。通常のにんにくよりも粒が多きく栄養価が高いため、にんにく成分で重要なアリシンが外国産のにんにくよりも1.3倍以上もあることで知られています。
また、にんにくはビタミンB1、ビタミンB6のほか、野菜では珍しくタンパク質も豊富です。これらの栄養成分が、子育てで溜まった疲れを回復させてくれて、崩れたホルモンバランスを整え、カラダと心をコントロールしてくれるのです。
【②有精卵】
有精卵は貧血や疲れやすい方にオススメの食材です。
レシチンを多く含み、良質なたんぱく質や脂質、ビタミンB群、ビタミンD、ビタミンA、ミネラルなどの栄養素をバランス良くとることができます。
有精卵は希少価値が高いので、普段の食事では取りにくい成分の一つです。
【③しじみ】
しじみはオルニチン、タウリン、ビタミンが豊富なことで知られていますが、「伝統手作りにんにく玉」は美容においても注目されている代表成分のオルニチンがしじみの8倍も含まれています。
毎日しじみ汁を食べる習慣はなかなか難しいですが、健康食品であれば簡単に摂取することができてしまいます。
【④長命草】
長命草は沖縄県の与那国島で取れる、希少価値の高い多年草です。ケールなどと一緒に青汁に含まれている食材として有名です。
美容成分として有名はポリフェノールがゴーヤの8倍、食物繊維がキャベツの約5倍も含まれており、肌荒れや便秘に悩む方にピッタリの成分です。
その含有量はなんと従来の青汁以上!
苦い青汁に頼らなくても、簡単に摂取できて、カラダの中からキレイにしてくれるのは若い女性にとっては嬉しいですよね。
もっと知って欲しい「長命草」が若さを保つ秘密
「長命草」はポリフェノールの含有量が格段に多いことで知られています。
長命草に期待される効果は抗酸化作用の他に、美肌効果、排尿促進、血流改善があります。主な成分として、ビタミンA、ビタミンB2、ビタミンC、ビタミンE、カロテン、カルシウム、ポリフェノールがあげられます
— 健美堂 (@kenbidou) 2017年11月6日
下記のグラフは、長命草の産地である与那国島の「与那国薬草園」からの引用です。長命草は野菜やパパイヤの約20倍、ゴーヤの約8倍のポリフェノールが含まれています。
さらに、長命草はポリフェノール以外にも美肌効果の高いビタミンが豊富に含まれています。
長命草にはポリフェノールのほかにもビタミンEやビタミンCが含まれています。ポリフェノールとビタミンEの抗酸化作用により、紫外線などによる活性酸素から肌細胞を守ってくれます。また、ビタミンCの美白効果や潤いを保つ働きにより、美しい肌へと導きます。
育児で忙しく疲れていると、肌荒れや乾燥肌などのトラブルにみまわれがちではないでしょうか?
その場合、美容液や保湿剤などの身体の外側からケアすることが多いでしょうが、食品による栄養成分を摂取することで、カラダの内側から肌をケアしてくれる「長命草」は多忙なママにもありがたい存在ですね。
口コミをご紹介
既に「伝統手づくりにんにく玉」を使用されたママたちの口コミを一部ご紹介いたします。
なかなか泣き止まなかったり、食べ物やおもちゃで部屋もぐちゃぐちゃになったり…イライラもする…。
そんな葛藤を感じている頃にこのにんにく玉に出会いました!
しじみが疲れに良いというのは知っていたけど、ストレスにも良いなんてはじめて知りました!
他にもにんにく、長命草、有精卵と身体に良いものがたっぷりなので心も身体も元気になれて一石二鳥!
今では子育てや家事より自分に余裕があるように感じ、毎日が楽しいです♪(主婦)
子どもの夜泣きも続き、おまけに暑い夜ともあって寝不足が続き、疲れもどんどん溜まる一方でした。
でも、このにんにく玉を飲み出したおかげで暑い夏を元気に乗り越えることが出来ました♪
このにんにく玉は、にんにくだけじゃなく、しじみ、長命草、有精卵と栄養たっぷり!
にんにくやしじみなど体に良いとわかっていてもなかなか毎日食べれるものではないのでうれしいばかりです!
これからもずっと続けていきます♪(主婦)
子どもの夜泣きでなかなか寝れない…。
家族のご飯が優先でなかなかゆっくり栄養もとれず…。
その結果、肌荒れは悪化する一方。
今まで肌に合っていたはずの化粧品も合わなくなり、もはや外からカバーするのは不可能?な状態に。
そんな時にこのにんにく玉と出会いました!
飲み出して1週間くらいたったある日、お化粧のノリが良くなっていることに気付きました。
ザラザラしていた肌がなめらかに!
内側からキレイにしてくれるにんにく玉は手放せません!(主婦)
このように、主婦の方を中心に育児の疲れに効果を実感されています。
(※これらはあくまで個人の感想であり、効能効果を保証するものではありません)
飲みやすくて効果が実感しやすい
実際に飲んでみて意外だったのは、飲みやすくて続けやすいことです。
通常は1日あたり4粒を水または白湯で飲むのが目安です。より疲れが溜まっているときや、効果をすぐに実感したい場合は6粒飲むと実感しやすかったです。
僕の場合は飲み始めて1週間くらいで、疲れが溜まりにくくなって、日中のだるさが軽減されました。以前にんにく卵黄を飲んだことがあるのですが、そのときよりも効き目が早かったです。
唯一気になったのはパッケージを開封したときのにんにくの香りでしたが、飲んだ後は身体からはにんにくの臭いは一切しなかったのでその点も大丈夫でした。
今なら安く購入できます
公式サイトから購入すると、先着300名は初回980円で購入することができます。最大4袋までこのキャンペーンは適用されていますので、1袋あたり60粒で15日分と考えると、4袋ですと60日分(2か月分)も安く購入することができます。
▼300名限定キャンペーンはこちら
【300名様限定!初回980円!】『笑顔』の材料 にんにく玉
定期コースであれば特典が満載
定期コースであれば2回目以降がずっと10%OFFの3,498円(2袋セットで1ヶ月分)とお徳です。もちろん送料は無料でしかもメール便でポストに投函されますので、不在時でも安心です。
さらに今ならお菓子やプチプレゼントも特典としてついてきます。
いつでも休止・解約OK
解約や休止はいつでもOKですので、定期コースを選ばれても安心です。
(※2回目以降は発送の10日前までにご連絡を)
まとめ
子供の寝かしつけでついつい一緒に眠ってしまう方は、毎日の子育てで身体が疲れきっている証拠です。
カラダの中から疲れを取り除いて、もうひと頑張りできるようになれば、自由な時間が増えて一日をもっと有意義に過ごすことができます。
僕の場合は本を読んだりこうしてブログを書く時間が増えたことがまさにそうです。
「伝統手づくりにんにく玉」であれば、不足している栄養成分を毎日4粒、食後に飲むだけで簡単に補うことができます。
すでに1億2000万袋以上も家庭で選ばれている「にんにく卵黄」(①にんにく+②卵黄)に加え、疲れを軽減させてくれる③しじみ、肌荒れや便秘にも期待できる④長命草を加えた全く新しいサプリメントです。
健康食品ですので、薬のような副作用もなく安心です。
今なら先着300名は1袋980円とキャンペーンも実施されていますので、身体の疲れが気になる方や、眠気に負けたくない方は是非試してみては!?
毎日疲れたままの生活を繰り返すなんてもったいないですよね。もっと時間があればできたはずのこと。若い今だからやっておきたいこと、たくさんあると思います。
- このまま何年間もずっと同じような生活を続けること。
- 明日からもっと時間を有意義に使えるように、体力も気力もカラダの内側から変えていけること。
選択することでどちらかを選ぶことができるとしたら、せっかくなら元気になってみませんか?
▼カラダを内側から元気に!「にんにく玉公式サイト」はこちらから