パパむすブログ

パパむすブログ

3才の息子と0才の娘の子育てに奮闘する30代中盤のサラリーマン。都内勤務・共働き。ブログで早期リタイアしてハワイ移住が目標。仕事もプライベートも自分の好きなことを伸ばすことにしました。

パパむすブログ

 

2017-06-01から1ヶ月間の記事一覧

3才の息子が突然打ち明けてくれたこと【子育ての悩みをパパ目線で】 

を こんにちは!パパむすです。 3才の息子が突然悩みを打ち明けてくれました。 ある日いつものように自転車の後ろに載せて帰っているときのことです。突然息子が後ろからパパの背中に向けて話しかけてきました。いつもは元気よく叫ぶのですが、このときは自…

【購入レビュー】YOGABOOKはハンカチ2号になりました

こんにちは!パパむすです。 とうとう買ってしまいました。待望のYOGABOOK。 Amazonでまた5,000円安くなっていたから、このチャンスを逃すまいとポチっと右手が動いてました。 今回はYOGABOOKを実際に購入してみたレビューをお届けいたします。 YOGABOOKは感…

モバイルブロガー必見!使った分だけで安くすむ格安SIMを紹介!

こんにちは!パパむすです。 こちらのエントリーで僕が今モーレツに変態モバイルパソコンの"YOGA BOOK"が欲しいことをお伝えいたしました。 常に持ち運べる!ブロガーに最適なモバイルPCはこれ(5万円前後) - パパむすブログ 僕はこの変態が欲しくてたまら…

僕はこの変態が欲しくてたまらない

こんにちは!パパむすです。 昨日のエントリーはもう見ていただけたでしょうか? www.kailua020.com こちらの記事で僕が今どれだけこのYOGABOOKが欲しくて欲しくてたまらないか、熱めに語りました。 YOGABOOKが何故それほど僕の心をつかんでやまないのかと言…

常に持ち運べる!ブロガーに最適なモバイルPCはこれ(5万円前後)

こんにちは!パパむすです。 最近はブログも書かずに、欲しくて欲しくて仕方がなくなってしまったモバイルノートPCのことばかりWEBで調べていました。 朝起きたら価格.comで値下がりしていないか調べて、電車の中でもユーザーがレビューしているブログを読み…

海水浴・プールの持ち物!ベビー・キッズ向け夏マストアイテム9選

こんにちは!パパむすです。 だんだんと夏休みが近づいてきていますが、レジャーや旅行の計画はもう立てられたでしょうか? 赤ちゃんや幼児連れのパパママにとっては、子供を初めてプールやビーチなどに連れて行く予定の方も多いと思います。 今回は3才の息…

「雨雲はなぜ黒いの?」3才の疑問にお風呂場のクレヨンで答えてみた

こんにちは!パパむすです。 3才の息子を自転車に朝乗っけて、保育園に向かっていたときのことです。 また、父親を悩ませる"なぜなぜ質問"がやってきました。 息子「なんで朝なのに雲が黒いの?」 パパ「ん?今日は雨が降りそうで雨雲だから黒いんだよ」 息…

ブログの表示速度が激遅!僕がGoogleの評価を上げた対策5選

こんにちは!パパむすです。 ブログの表示速度って日ごろから気にして対策を立てていますか? 特に何も気にせずにフリー素材やスマホで撮った画像を貼り付けしたり、jQueryの読み込みを最適化しないままにしてるなんてことはないですよね!? もし心当たりの…

ひとりの人間が転換点を迎えるかもしれない日の気持ち

こんにちは!パパむすです。 今日は自分の心の中を書きます。 もっと自分に正直に生きて行くことにしました もう少し具体的に言うと 気づけたのは信頼できる先輩のおかげ 最後に もっと自分に正直に生きて行くことにしました あることがきかっけで、自分の気…

「なんで石鹸は泡になるの?」3才の疑問に何て答えますか?

こんにちは!!パパむすです。 3才の息子とお風呂に入るのがパパの務めなのですが、僕が洗顔のために石鹸を濡らして泡を立てていたときのことです。 息子「なんでせっけんは泡になるの??」 パパ「お水で濡らすと泡が出てくるんだよ」 息子「なんで??」 …

「鳴いている虫は何の虫?」3才の疑問に答えてみた

こんにちは!!パパむすです。 3才の息子を連れて夕方家に帰っている途中に草むらがあるのですが、この時期(5月頃)になると、よく虫が「ジーーーーーーーーーー」と鳴いていることがあります。 パパ「虫さんが鳴いているねぇ」 息子「なんのむし?」 パパ…

ブログ2ヶ月目で10,000PV突破!初収益も!【5月の運営報告】

こんにちは!!パパむすです。 ブログを更新する手が1週間も止まっていました! はてなブログを開始して2ヶ月目にして、早くも存続の危機に瀕しているパパむすブログですが、 まだ僕は生きています! 生存報告も兼ねて、5月の運営報告をさせていただきます。…