パパむすブログ

パパむすブログ

3才の息子と0才の娘の子育てに奮闘する30代中盤のサラリーマン。都内勤務・共働き。ブログで早期リタイアしてハワイ移住が目標。仕事もプライベートも自分の好きなことを伸ばすことにしました。

パパむすブログ

 

子育て

カーターズ(Carter's)のベビー服をアメリカ公式通販で個人輸入してみた

こんにちは、パパむすです! ベビー服やキッズの服ってとにかくオシャレで他の子と被らないものを着せたくなりませんか? そのためには、日本で手に入りにくいブランドを買うのが一番です。いわゆる日本に直営店舗が未上陸のブランドってやつですね。 今回僕…

赤ちゃんが夜中に39度代の高熱!しかも日曜。夜間救急病院へ連絡も・・

こんにちは!パパむすです。 「パパ起きて!!」「39度8分!!!」 妻の叫び声に、突然起こされたのが日曜の午前0時でした。 娘はまだ生後3ヶ月。これまでほぼ熱を出したことがありません。夜間の救急病院へ連れて行くべきか。はたして受け入れてくれるのか…

バイリンガールちかさんオススメ!ハワイ最新レストラン&カフェ8選

パパむすです!こんにちは! 今日は、あのYoutuberとして大人気のバイリンガールちかさんがオススメする、ハワイの最新レストラン&カフェ情報をご紹介いたします。 ▼参考にしたのはこちらの動画 youtu.be この夏ハワイに行く人も、これから旅行先を決める人…

赤ちゃんが産まれました!「わたしはあなたをあいしています」

こんにちは!パパむすです。 皆さんにご報告が少し遅れましたが、実は最近赤ちゃんが産まれました!!女の子です! そしてパパむすは2児の父になりました。 僕はもともと一人目の子を作るとき、女の子が断然欲しかったのですが、男の子が産まれてそんな気持…

Amazonプライムデイで僕の妻が衝動買いしたもの「僕は聞いていない!」

こんにちは!パパむすです! 今回はアマゾンでのお買い物体験記です。 Amazon様の巧みなマーケティング戦略により、妻のハートをわしづかみ。我が家は見事に散財をいたしました。妻が衝動買いした数々の商品をご紹介いたします。 電子ピアノ ピアノの椅子 キ…

3才の息子がドハマりした恐竜の絵本たちを紹介!もはや博士!

こんにちは!パパむすです。 3才くらいのお子さんをお持ちのパパママ。お子さん何にハマっていますか? 僕の息子はいつからか恐竜が大好きになりました。毎日毎日寝る前は自分で恐竜の絵本を読んでから、パパかママに読んで欲しい絵本を選んで、1冊読み終わ…

3才の息子が突然打ち明けてくれたこと【子育ての悩みをパパ目線で】 

を こんにちは!パパむすです。 3才の息子が突然悩みを打ち明けてくれました。 ある日いつものように自転車の後ろに載せて帰っているときのことです。突然息子が後ろからパパの背中に向けて話しかけてきました。いつもは元気よく叫ぶのですが、このときは自…

海水浴・プールの持ち物!ベビー・キッズ向け夏マストアイテム9選

こんにちは!パパむすです。 だんだんと夏休みが近づいてきていますが、レジャーや旅行の計画はもう立てられたでしょうか? 赤ちゃんや幼児連れのパパママにとっては、子供を初めてプールやビーチなどに連れて行く予定の方も多いと思います。 今回は3才の息…

「雨雲はなぜ黒いの?」3才の疑問にお風呂場のクレヨンで答えてみた

こんにちは!パパむすです。 3才の息子を自転車に朝乗っけて、保育園に向かっていたときのことです。 また、父親を悩ませる"なぜなぜ質問"がやってきました。 息子「なんで朝なのに雲が黒いの?」 パパ「ん?今日は雨が降りそうで雨雲だから黒いんだよ」 息…

「なんで石鹸は泡になるの?」3才の疑問に何て答えますか?

こんにちは!!パパむすです。 3才の息子とお風呂に入るのがパパの務めなのですが、僕が洗顔のために石鹸を濡らして泡を立てていたときのことです。 息子「なんでせっけんは泡になるの??」 パパ「お水で濡らすと泡が出てくるんだよ」 息子「なんで??」 …

「鳴いている虫は何の虫?」3才の疑問に答えてみた

こんにちは!!パパむすです。 3才の息子を連れて夕方家に帰っている途中に草むらがあるのですが、この時期(5月頃)になると、よく虫が「ジーーーーーーーーーー」と鳴いていることがあります。 パパ「虫さんが鳴いているねぇ」 息子「なんのむし?」 パパ…

子供の遊び場に困ったら!碑文谷公園でポニーに乗る【都内の公園巡り】

こんにちは!パパむすです。 週末になると「土日は子供をどこに連れて行こうか?」と毎週あたまを悩ませていませんか? 近所の公園は何度も行って飽きてきたし、かといってショッピングセンターに行くとお金を使ってしまうし・・ 特に1~5才くらいまでの幼児…

「鳥はなぜ鳴くの?」3才の疑問に答えてみた

こんにちは、パパむすです。 先日、3才の息子と保育園に行くためいつものように家を出たときのことです。 その日はよく晴れた暖かい日で、朝からスズメなどの小鳥が「チュンチュン」と大合唱していました。 パパ「鳥がたくさん鳴いているね」 息子「何で鳴く…

子育てはこんなにも悩ましい!パパ目線で9つ挙げてみた【3才育児】

今日は子育てをしていて最近感じている悩みをいくつかご紹介します。 現在進行形で3才児の育児どんなことに悩んでいて、どうやって対処しているかお伝えするのがこの記事の目的です。

ユニクロのキッズ・ベビー服のサイズの悩みを通販で解決した妻の工夫【パジャマ/レギンス/肌着/ディズニー】

こんにちは、パパむすです。 幼児や赤ちゃんの服をユニクロで購入される方って結構多いと思いますが、店舗だけでなく通販の「ユニクロオンラインストア」は使われてますか? 今回はゴールデンウィークのセールで妻が購入した、3才の息子のキッズ・ベビー服に…

ゴールデンウィークに私たちファミリーが遭遇した魔物の群れ7選

こんにちは、パパむすです。 ゴールデンウィーク最終日。明日からは仕事。楽しかった思い出はいくつ作れたでしょうか? 今回は一足先にゴールデンウィークを振り返ります。 私たちパーティーが町の近隣で遭遇した危険な魔物の群れたちをご紹介させていただき…

ハワイの子供服・ベビー服オススメ3選!日本未上陸のあのブランドも!

こんにちは、パパむすです。 ファミリーでハワイに行く理由のひとつに、現地でしか買えないベビー服や子供服を買いまくるというのがありますよね! 今回は私がハワイに行けば必ず足を運ぶオススメ子供服ブランドのベスト3を発表いたします。 特に初めてハワ…

【ハワイ旅行】幼児・赤ちゃん連れの飛行機で迷惑をかけずに乗り越える10の方法

【2017/9/6更新】 こんにちはパパむすです。 「飛行機で赤ちゃんがもしギャン泣きしてしまったらどうしますか?」 特にハワイ便は夜発ですので、周りの方々は機内ではしっかり寝て到着後に朝からいっぱい活動したいと思っている方がほとんどです。 今回は、…

子育ては長所を伸ばすか短所を克服するかどっち?

こんにちはパパむすです。 うちの子ぜんぜん言うこと聞かない時があるんです。 特に新しいことを始めるときはだいたい嫌がる。 でもやってみたら、意外と楽しかったり。 食べてみたら、意外とおいしくてパクパク食べたり。 好奇心は旺盛な方だと思ってて、興…

ディズニーランドで子連れが超速でミッキーにタッチできた意外な方法

こんにちは、パパむすです。 子連れでディズニーランドに行ったら1番達成したいことって、ミッキーマウスに至近距離でハグやタッチしてもらうことではないですか? それがほぼマンツーマンだったら尚満足度高いですよね! でも入園したらファストパスを早く…

これが息子のおじさんです。

電車に乗っていたら、息子が急に叔父さんの名前を叫びました。 しかも呼び捨てで! 住んでるところが遠いのでいるわけがないと思いつつ、そちらを振り返ると息子が指差していたのがこちらです。 ほんまや、おじさんにそっく。。。 。。。似てない!!! いや…

平凡な毎日が幸せなんだと気付いたら自己肯定感が高くなってきた

ふと気づくと、iPhoneの写真フォルダに知らない画像が大量にあることに気づきました。 細切れの動画もたくさん発見。 3歳の息子が勝手にロック画面からカメラを起動して、シャッターを切っていたようです。 中身をよく見ると、パパとママの日常風景を沢山記…

パパの育児と言えば脱毛ですよね

大手脱毛サロンが破産!というニュースを見て思い出しました。 一般会員約9万人に影響か 美容脱毛サロン「エターナルラビリンス」運営の(株)グロワール・ブリエ東京ほか1社が破産 (東京商工リサーチ) - Yahoo!ニュース こんにちはパパむすです。 パパが…

今日も寝かしつけから朝までGO GO HEAVEN

ブログを書かなーきゃー いけないのーに 欲望に正直なだけ 眠っていたい! 今が旬の毎日だから 他人より多く 眠っていたい 収入の無い大人にだけは なりたくないから Wake up! Wake up! Wake up! Go Go Heaven どこまでも寝よう Hey Yeah! 矛盾だらけの子育…

3才児の言い分を聞いてあげたらしかりつけ育児が馬鹿らしくなった

「子供をついガミガミと叱ってしまって、後で後悔している」 「子供が言うことを聞かないから、大きくなったらどうなるか不安に思う」 この記事はそんな育児世代のパパママに向けて書いています。 こんにちは、パパむすです。 私は3才の最高にかわいくてデレ…

マナーの良い撮り鉄の方々が息子を優しく迎い入れ晴れて撮り鉄デビューを果たした

3歳のうちの子は電車が大好きです。 もっと小さい時から、電車の本を何度も何度も読み込んで、ページをめくるたびに電車を指差してマニアックな電車まで名前を口に出して読んでいます。 MAXやまびこ とか 常磐線 とか 阪急電車 とか あさま とか まだ字が読…

【公開】幼児のスイミングスクールに支払ったお金(習い事)

前回、前々回と息子をスイミングスクールに 通わせる道のりについてお伝えしました。 子供習い事を始めるのが初めてでして さらに今後もサッカーや、英会話やピアノなど いろいろ習わせたいので、お金がとても心配です。 他の育児に励むパパも同じ悩みを抱え…

スイミング教室に幼児を通わせるまでの道のり(後編)

先日、息子をスイミングの体験教室に申し込んだ記事を 書きましたが、 行って来ましたよ!幼児スイミングの体験教室! 結論から言うと、 めっちゃ良かった!! めっちゃ楽しんでくれた!!! また行きたいって!!!! やばい。感動しました。 その日の体験…

スイミング教室に幼児を通わせるまでの道のり(前編)

子供が3才にもなると、そろそろ習い事にも 通わせたくなります。 パパ的には、習い事の中でも ・サッカー →チームワーク、社交性、体力、学校生活で有利そう。 プロになる道。海外へ飛び出せそう。 ・スイミング →体力、健康な身体、海、サーフィンなどマリ…

子連れ江ノ島日帰り旅行でおすすめのランチ

晴天に恵まれた江ノ島、鎌倉旅行に行ってきました。 紅葉シーズンとあって、人はそこそこ多めでしたが 天気が良いのでとても気分の良い旅行になりました。 幼児連れで江ノ島、鎌倉周辺を散策するとき いつも気になるのがランチの場所とタイミングです。 子連…