パパむすブログ

パパむすブログ

3才の息子と0才の娘の子育てに奮闘する30代中盤のサラリーマン。都内勤務・共働き。ブログで早期リタイアしてハワイ移住が目標。仕事もプライベートも自分の好きなことを伸ばすことにしました。

パパむすブログ

 

生きる

会社勤めって本当に人間の思考を停止させるよね

こんにちは、パパむす@papamusublogです! 先日、SmartNewsを見ていて心を動かす記事を発見しました。 Twitterのフォロワーが29万人を超えるTestosterone@badassceoさんのこちらの記事です。 www.excite.co.jp 気がつくと、のめり込むように一気に読んでブッ…

「人生がツマラナイ、他人が羨ましい」僕は長いトンネルを脱しました

パパむすです!こんにちは! 自分が取り組んでいる仕事がつまらないと感じていませんか? でもその現状をどうやって変えたらいいかわからない。変えることによって、積み上げてきたものを失うリスクと、新しいことに飛び込む不安が頭をよぎって、一歩を踏み…

ひとりの人間が転換点を迎えるかもしれない日の気持ち

こんにちは!パパむすです。 今日は自分の心の中を書きます。 もっと自分に正直に生きて行くことにしました もう少し具体的に言うと 気づけたのは信頼できる先輩のおかげ 最後に もっと自分に正直に生きて行くことにしました あることがきかっけで、自分の気…

職場の人間関係に疲れた私が更に消耗しないために実践した7つのこと

ありがとう!パパむすです。 今回は職場での人間関係で疲弊しないように、私が少しずつ工夫して実践していることをご紹介します。 いつもは相手のことにイライラしたり、地雷を踏んだり、もやもやした気持ちが残る事が多いのですが、今日はストレスが残らな…

憂鬱な月曜日を乗り越える!私が集めた7つの前向きな名言を公開

ありがとう!パパむすです。 毎週やってくる月曜日をみなさんどうやって乗り越えてますか? きっと憂鬱な気分で朝を迎える方も多いと思います。 私はハッキリ言って月曜日が嫌いです。大嫌い!! (金曜日の夜は大好き!) 今回は、私が元気をもらいたい時に…

自己紹介なんて無くなれよテメー

この世で一番キライなもの。 それは自己紹介かもしれない。 圧倒的な勝者の論理。 勝ち組と負け組みをファーストインプレッションで区別するための残酷な儀式。 それが自己紹介。 今まで自己紹介が得意になったことなんて一度もねーよ。 やったー自己紹介が…

沖縄国際映画祭に登場したGACKTさんの意外な素顔を発見!土屋太鳳も登場の映画祭を振り返る

www.oricon.co.jp 昨日、GACKTさんが沖縄国際映画祭でレッドカーペットを歩かれて話題になっていますね。 そこで、今回はGACKTさんの基本的な情報と、私が見つけたGACKTさんの意外な一面をお伝えいたします! GACKTさんの年齢や本名は? 沖縄国際映画祭で主…

もっと自然体で生きて行こうと自信を持てた小さな出来事

会社のエレベーターホールで、先月まで同じ部門だった若手の女性社員がすごく気さくに話しかけてくれたんですよ! こっちは部署変わったから、話しかけるのを躊躇していたので、すげーキョドってしまった。 なんていうか、自分が勝手に壁を作っていたことに…

仕事の分担は取りあえず半分に持ち込んだらダメージ半分やん

タイトルそのままです。 今日も仕事で消耗してますか? どのようなタイミングで消耗度合が増しますか? そうですよね、嫌な仕事が振られてきたとき。 相手がいいとこ取りをしようとしてきたときですよね。 あなたももちろん、いいとこ取りしたいですよね。 …

自己肯定感が低くなってきている人はブログ始めてみたら?

こんにちは、パパむすです。 先日、自己肯定感が高くなって来たことを記事にいたしましたが、今日はその続きをお伝えしようと思います。 papamusu.hatenablog.com 自分の思い通りにならないことが最近よく起こります。 例えば、職場で自分がやりたい、目指し…

平凡な毎日が幸せなんだと気付いたら自己肯定感が高くなってきた

ふと気づくと、iPhoneの写真フォルダに知らない画像が大量にあることに気づきました。 細切れの動画もたくさん発見。 3歳の息子が勝手にロック画面からカメラを起動して、シャッターを切っていたようです。 中身をよく見ると、パパとママの日常風景を沢山記…

明日は月曜日。異動した新しい部署での生活が始まる。

会社に10年以上も居るとこれまで何度も経験しているのだが、明日は新しい年度の最初の出社日。 4月の最初の月曜日が訪れようとしている。 今回はちょっとした異動が伴っているので、新しい組織での新しいメンバーとの生活が始まる。 朝礼はきっとあるだろう…

不器用な男子必見!女子は雑に扱われる方が距離感が縮まる!

こんにちはパパむすです。 毎週欠かさず観ているテラスハウス アロハステートのシーズン3パート2を見て衝撃を受けました。 新しく入ってきた超絶美人なNIKIちゃん(20)に、初日から猛烈アプローチを仕掛けるTAISHI(29)。 「死ぬほどの恋を探しにきた」という…

人に頼れるようになると人生が上手くいく

こんなに簡単なことだったんだ。 もっと恥を晒していいんだ。 ひとりで抱え込まないで、もっと人に頼っていいんだ。 怒りの感情が湧いた時は、悲しい、寂しいとかんじているんだ。 それに気づいてあげよう。 自分の気持ちにもっと気づいてあげよう。 他人に…