パパむすブログ

パパむすブログ

3才の息子と0才の娘の子育てに奮闘する30代中盤のサラリーマン。都内勤務・共働き。ブログで早期リタイアしてハワイ移住が目標。仕事もプライベートも自分の好きなことを伸ばすことにしました。

パパむすブログ

 

驚愕!旅館で子供がおねしょしてしまったときの弁償代

人気記事セレクション 1.【ブログ超初心者向け】短期間でPV数をアップする17の方法を公開
2. ブログの表示速度が激遅!僕がGoogleの評価を上げた対策5選
3. 常に持ち運べる!ブロガーに最適なモバイルPCはこれ(5万円前後)
4. ブログ2ヶ月目で10,000PV突破!初収益も!【5月の運営報告】
5. 慢性副鼻腔炎「蓄膿症」の手術を2度経験したリアルな体験談(鼻竇炎)

旅館でおねしょしてしまうと、布団のクリーニング代で

 

 

いくらい払わなきゃいけないか、知ってましたか?

 

 

 

 

うちの子は2歳になりましたが、トイレトレーニングは

 

 

ママの頑張りの甲斐あって順調にすすみました。

 

 

 

2歳半をすぎたころから、トレーニングパンツを履き始めまして

 

 

最初のころはやはりおねしょしていましたが、

 

 

すぐに気持ち悪いという感覚を覚えてくれて

 

 

2ヶ月もしないくらいで、おねしょもほぼ無くなりました。

 

 

 

コツとしては

 

 

①寝る前にトイレに行く習慣を徹底させたこと

 

(本人が眠くても起こして!)

 

 

②保育園がとても協力的で、日中も適宜トイレに行くように

 

促してくれたこと。

 

 

(これも最初の頃は失敗の連続で、着替えの洗濯物がかさみました)

 

 

 

でも最近寒くなってきたからか、ぶりかえしてきまして

 

 

何度かおねしょをしてしまい、夜中に

 

 

シーツを洗濯するという、困った状況が数週間続きましたが

 

 

ここしばらくはそれも落ち着いていました。

 

 

 

 

 

ところが

 

 

 

 

先日温泉街の旅館に宿泊したときのことなんですが

 

 

ゆかたを着て寝たという開放感(笑)もあってか

 

 

やってしまいました!

 

 

 

まあ、それは仕方の無いことなんですが

 

 

正直に旅館の方に報告したところ

 

伝えられたクリーニング代がなんと

 

 

 

 

 

1万2千円!!!(シーツとマット)

 

 

 

 

しかも、並べてくっつけてたパパ、ママ両方の

 

 

布団にまたがって寝てたのでさらに倍!

 

 

 

 

2万4千円!!!!!

 

 

 

 

高い!

 

 

 

宿泊料金じゃないですかそれ!!

 

 

 

 

 

もっと対策しておけばよかったと思いましたが

 

 

やってしまったことは仕方ないので

 

 

きっちり払って帰ってきました。

 

 

 

 

こんなときに、油断していつも使っている

 

 

 

トレーニングパッド(パンツの中に敷くやつ)

 

 

をしていなかったんですね。

 

 

後悔。

 

 

 

みなさんも旅館に泊まるときは気をつけて

 

 

くださいねー。