こんにちは!パパむすです。
はてなブログを2017年3月25日に開始して、早くも3ヶ月が経過しました。
決して毎日更新はできていませんが、ブログを3ヶ月も継続できて驚いています。ここまで継続できたのはひとえに"はてなブログ"のおかげですね!
他のブロガーとのつながりや、読者登録、はてなブックマークなどの仕組みがあるからこそ、僕も更新を頑張れることができています。やればやるほど、結果が返ってくる仕組みが良いですね。
今回は"はてなブログ"3ヶ月目として6月の運営報告をさせていただきます。上手く行っていないことと、結果が出たこと。明暗が別れた一ヶ月になりました。
ブログ開始3ヶ月目の記事数は
12記事
目標数:15記事
目標差:▲3記事
今月も記事数が目標に達しませんでした。更新することが大事な時期ですが、ネタが出せずに手を休めていた時期もあり、思うように進まない1ヶ月となりました。
ただそれでもブログを止めてしまうわけではなく、少ないながらも更新を継続できている自分を褒めてあげたいと思います。手を止めたらそこで試合終了ですからね。
ブログ開始3ヶ月での読者数は
223人
前月比:+42人
目標差:+3人
読者数はなんとか目標をクリアすることができました!読者登録をしていただいた皆さん、ありがとうございます!読者数は255人を超えるとブログ界で上位5%に入ってくるというデータがありますので、次は255人超えを目指します。
ブログ開始3ヶ月でのPV数は
6月PV数:11,171
目標差:▲3,829
前月比:▲3,348
PV数については、前月よりダウンとなってしまいました。新規に投稿した記事の少なさがそのままPV数の減少に結びついた格好です。やはり100記事達成まではとにかく継続的に記事を投稿することが大事ですね!痛感しました。
6月で一番読まれた記事はこちらの記事で、4,068回も読んでいただくことができました。はてなブックマークを277個もいただいております。
ブログの表示速度が激遅!僕がGoogleの評価を上げた対策5選 - パパむすブログ
ブログの表示速度をあるツールで計測したところ、100分の9パーセントしか数値が出ていないことが判明したため、どうやってブログ表示速度を改善したかその対策方法と経緯をお伝えした記事となります。
もしまだ自分のブログの表示速度を計測したことがなければ、一度お試しください!
ブログ開始3ヶ月での収益は
アドセンス:野口英世さん1.5人分くらい (先月と変わらず)
ASP:野口英世さん1人分くらい (初収益!)
PVが伸びていないため、アドセンスはほぼ変動がなくがっかりだったのですが、ASP側から少しですが初めて収益が発生しました!!これが一番今月嬉しかったことです!
まだ発生ベースですので確定まで4ヶ月ほどかかるようですが、ブログを通じてアフィリエイトで稼ぐことをようやく体験することができました。ASP側の方が「アフィリエイトできた」という実感が沸きます。
7月のブログ運営目標
数値的な目標としては、収益目標としての5,000円のみ、設定しておくことにします。
モバイルでいつでもどこでもブログを書けるように超軽量ノートPCのYOGABOOKも購入したことですし、7月も記事の作成を継続していきます。それと同時に過去記事のリライトもする予定です。
実は最近になって、Googleからの検索流入が他の経路を追い抜いてトップになり30%がGoogleからの検索で入ってくるようになりました。
検索でどのようなキーワードでどの記事が読まれているかわかってきましたので、より回遊性をあげたり、コンバージョンにつなげられるように、初期の頃の記事を今のスキルベースでリライトしようと考えています。
もちろん、継続して子育て育児関連の記事も書きますし、トレンド記事や僕が使って良かったオススメ商品の紹介もさせていただきます。
まだ他のブロガーさんみたいに強烈な個性を出せていませんが(笑)自分のオリジナルを早く見つけていきたいと思います。
今月も"パパむすブログ"をよろしくお願いします!
ブログ2ヶ月目で10,000PV突破!初収益も!【5月の運営報告】 - パパむすブログ
【ブログ超初心者向け】短期間でPV数をアップする17の方法を公開 - パパむすブログ