ここ最近、痴漢に関するニュースが世間を賑わせています。
・JR上野駅 痴漢を疑われ逃走した男性が死亡 (TOKYO MX) - Yahoo!ニュース
・痴漢疑いの男、また線路上を逃走 女子高生に腕つかまれJR新橋駅に下車後 山手線など一時運転見合わせ - ライブドアニュース
・JR埼京線で痴漢、線路に降り逃走容疑 41歳男を逮捕 - ライブドアニュース
線路に逃走するケースや、とうとう逃走先のビルから転落して死亡するケースまで発生しました。
満員電車でもしも痴漢と間違われたとき、対処の仕方によってはあなたの今後の人生を左右するくらい大事になりかねないですよね。
毎朝通勤電車を利用する私も、人ごとでは済まされない重大事項なのですが、調べていたら役立ちそうな保険を発見しましたのでご紹介いたします。
その名も「男を守る弁護士保険」
痴漢に間違われたらすぐに助けを呼べるサラリーマンに心強い保険ですので、この機会に詳しく確認しておきましょう。
また保険に加入してなくても無料で弁護士を呼ぶ方法もありますので、もしもに備えてシュミレーションしておいてはいかがでしょうか?
- 痴漢を疑われたら逃げるべきか?
- 痴漢冤罪ヘルプコール付き弁護士保険が登場
- 無料の当番弁護士を呼ぶという選択肢
- 痴漢に間違われたときのシュミレーションをするには?
- まとめ
- 参考:日弁連刑事弁護センター 当番弁護士連絡先一覧
痴漢を疑われたら逃げるべきか?
「痴漢を疑われたときに、捕まると不利になるから逃げたほうが良い」
と聞いたことがありませんか?
果たして逃げることは本当にベストな選択肢になるのでしょうか?
もしあなたが痴漢を疑われたら。
この対処法について、三浦義隆弁護士の見解をまずは確認しましょう。
痴漢を疑われても逃げるべきではない理由 - 弁護士三浦義隆のブログ
こちらのブログで三浦弁護士は
・駅事務室などに同行を求められても絶対に行ってはいけない
・自らの身分を告げる等して平穏に立ち去ることができればベスト
・立ち去らせてくれない場合は「その場を動かず弁護士を呼ぶ」というのがベターな選択だろう
と述べています。
従って、無理して線路に飛び込んだりすることは、命の危険を冒すだけでなく、そもそも痴漢冤罪時の対処法としてもベターな選択肢ではなさそうですね。
では弁護士を呼ぶにはどうすればよいのでしょうか。
痴漢冤罪ヘルプコール付き弁護士保険が登場
すぐに弁護士に助けをもとめようとも、誰もが弁護士の知り合いがいるわけではありませんよね。
でも、ジャパン少額短期保険株式会社の「男を守る弁護士保険」であれば、携帯のボタン一つで提携弁護士に一斉緊急メールを送信。
すぐに弁護士から連絡が来るので、取るべき行動の支持を受けることができます。
痴漢と間違われたとき、すぐに弁護士にヘルプコールできます!
事件発生直後の弁護活動があなたの人生を大きく左右します。
ご利用は保険期間中1回のみです。
利用可能時間は、平日の7~10時、17~24時です。(土日祝日、12/29~1/3を除く)
事件発生後48時間に発生した弁護士の相談料、接見費用(交通費などを含みます。)は、
全額当社が負担します。(被疑者段階の弁護活動にかかる着手金は除きます。)
という頼もしい内容になっています。
しかも保険料は月額わずか590円ですので、人生を棒に振るリスクを考えると妥当ですね。
無料の当番弁護士を呼ぶという選択肢
このような保険に加入していない場合は、もう一つ弁護士を呼ぶ方法があります。
もし弁護士を呼べなかったり駅事務室に連れ込まれたりしてあえなく逮捕されてしまったとしても、そんなに悲観する必要はない。落ち着いて、「当番弁護士を呼んでくれ」と警察官に言おう。無料だ。
当番弁護士を呼ぶことで、勾留阻止の活動をしてもらい少しでも勾留されるリスクを下げることができそうです。
勾留されると最大で23日も帰ることができなくなるため、会社にも病欠は通じないでしょうから、なんとしてでも勾留されることを避けるように日ごろから準備をしておく必要がありますね。
痴漢に間違われたときのシュミレーションをするには?
痴漢冤罪にあったときにどうなるのかちゃんとシュミレーションできていますか?
こちらの映画は無実の青年が電車で痴漢と間違えられた場合に経験する不条理なエピソードをリアルに映像で伝えてくれます。
私たちがイメージしにくい留置場での日常だけでなく、最もショックなのは「疑わしき者は有罪」という警察や裁判所側の姿勢です。取り調べでの自白強要だけでなく、冷静に判断しそうになった裁判官が急に左遷されてしまうエピソードも強烈ですので、一見の価値アリです。
通勤電車で痴漢に間違われた青年が、その後1年にわたって裁判で争っていく姿を通じ、日本の刑事裁判制度の問題点を明らかにしていく。加瀬亮、瀬戸朝香ほか出演。
まとめ
日ごろから痴漢に間違われたときに備えてシュミレーションしておけば、少なくとも焦って線路に飛び込んだりすることもなくなるでしょう。
むやみに命の危険を冒さないで、弁護士に頼る事で少しでも人生を棒にふるリスクを減らせるようにシュミレーションしておきたいですね。
参考:日弁連刑事弁護センター 当番弁護士連絡先一覧
※自分の地域の電話番号を携帯のアドレス帳に登録しておきましょう。
※東京地区は10時~17時まで。土日も受け付けているそうです。
駅事務室で警察に「当番弁護士が来るまで何も話しません。弁護士を呼んでください」と言って連絡を依頼するのと、自分で電話するのとで待つ時間は同じかもしれませんね。
となると、やはり上記の痴漢冤罪ヘルプコール保険の方が、いざという時に頼りになりそうです。
■北海道 弁護士会 連絡先
旭川 0166-51-9527
札幌 011-272-1010
函館 0138-41-0232
釧路 0154-41-0214
■東北弁護士会連絡先
青森県017-777-7285
岩手019-651-5095
仙台022-214-1054
秋田018-862-3770
山形県023-622-2234
福島県024-534-2334
■関東弁護士会連絡先
茨城県029-228-9800
栃木県028-689-9002
群馬027-235-6900
埼玉048-866-9845
川越ブロック049-226-3972
熊谷ブロック048-521-0844
東京03-3580-0082
千葉県043-221-7330
松戸ブロック047-366-7770
横浜045-212-0010
新潟県025-222-5551
山梨県055-235-7202
長野県026-232-3658
静岡県054-252-0008
浜松ブロック053-455-3009
沼津ブロック055-931-1848
■中部弁護士会連絡先
富山県076-421-4811
高岡ブロック0766-22-0765
金沢076-222-7570
福井0776-23-5255
岐阜県058-265-0020
愛知県052-203-1651
岡崎ブロック0564-54-9449
豊橋ブロック0532-52-5946
半田ブロック0569-26-1611
一宮ブロック0586-72-8199
三重059-224-0999
■近畿弁護士会連絡先
滋賀077-511-2225
京都075-212-0010
大阪06-6363-0080
兵庫県(神戸)078-341-2940
阪神ブロック06-6412-8030
明石ブロック078-360-6056
播磨ブロック079-224-7115
但馬ブロック078-360-8301
奈良0742-23-9300
和歌山073-422-4580
田辺ブロック073-422-5560(休日のみ・留守番電話対応)
新宮ブロック073-422-5561(休日のみ・留守番電話対応)
■中国弁護士会連絡先
鳥取県0857-22-3912
島根県0852-21-3464
岡山086-223-4401
広島082-222-4915
呉ブロック0823-24-6755
尾道ブロック0848-22-4237
福山ブロック084-923-1798
山口県083-922-0087
■四国弁護士会連絡先
徳島088-652-5768
香川県087-822-3693
高知088-872-0324
愛媛089-941-6279
■九州弁護士会連絡先
福岡県092-733-0333
北九州ブロック093-583-3800
筑後ブロック0942-32-2719
飯塚ブロック0948-28-7555
佐賀県0952-24-3411
長崎県095-823-1236
佐世保ブロック0956-22-9404
熊本県090-3661-3133
大分県097-536-1458
宮崎県0985-22-2466
鹿児島県099-226-3765
沖縄098-865-3737
出典:https://www.nichibenren.or.jp/activity/criminal/reforming/kokusen_touban/keiben_c.html