こんにちは、パパむすです。
幼児や赤ちゃんの服をユニクロで購入される方って結構多いと思いますが、店舗だけでなく通販の「ユニクロオンラインストア」は使われてますか?
今回はゴールデンウィークのセールで妻が購入した、3才の息子のキッズ・ベビー服についてレビューいたします。
この記事は特に
- パジャマや肌着、ルームウェアはなるべく安くユニクロで済ませたい!
- アウターがユニクロだと他の子供とかぶる確立が高いのでなるべく避けたい!
- お店では探しているサイズがなかった!
- 通販だと送料や返品が不安!
というママに是非読んでいただきたい記事となります。
特に赤ちゃん、幼児のサイズ選びは成長が早くて悩ましいですし、デザインと値段のバランスが丁度よいものを探し求めるのが大変だと思います。
ユニクロオンラインストアであれば店頭に置いていないサイズも販売されていることがわかりましたので、是非今回の記事を参考にしてみてください。
- 1. ユニクロオンラインストアはダンボール箱がオシャレで楽しい!
- 2. 店舗ではUNIQLOベビーのサイズは100までで悩ましい
- 3. UNIQLOキッズでは110のルームウェアがラインナップされていない
- 4. キッズ用ディズニーのステテコとTシャツをパジャマで使う
- 5. インナーはユニクロオンラインでBABYの110サイズを買うのが正解
- 6. 店舗では販売していないサイズもUNIQLOオンラインストアなら見つかる!
- 7. 通販を利用するにあたって気になる送料は?
- 8. ユニクロ通販はお昼12時までに購入すれば最短で翌日到着
- 9. 商品の受け取りは近くのユニクロ店舗やコンビニも選べるので不在がちでも安心
- 10. もしも返品したいときは?
- 11. ユニクロの通販商品をさらにお徳に購入したい方は必見!!
- (補足)キャンペーンのプレゼント
- まとめ
1. ユニクロオンラインストアはダンボール箱がオシャレで楽しい!
UNIQLOの通販サイトから届いたダンボール箱がオシャレだったので思わず写真を撮ってしまいました。
中身です。黒い箱はキャンペーンのプレゼントが入っていました。
2. 店舗ではUNIQLOベビーのサイズは100までで悩ましい
ユニクロのベビー服はかわいいデザインが豊富で大好きなのですが、店舗に行くとサイズ展開が基本的に100までしかありません。大型店舗では取り扱いがありそうですが、近所に大型店舗がない方も多いのではないでしょうか?
うちの息子は3才で身長が既に105cmあるため、ベビーの100では袖や丈が短く、本人も短いのが気持ち悪いようで頻繁に袖を引っ張るしぐさをしているのです。
3. UNIQLOキッズでは110のルームウェアがラインナップされていない
ではキッズの服を買えばよいのでは?となりますが、実はそうも行きません。
キッズのルームウェアは
- 長袖も半袖も110~125(Sサイズ)で実質120cmで大きすぎる
- 長袖も半袖もデザインが少年ぽくてかわいさがない
という点が不満でして「買いたい」という気持ちにいたりません。
4. キッズ用ディズニーのステテコとTシャツをパジャマで使う
そこで今回パジャマ用にいわゆるルームウェアを購入するのではなく、ステテコとTシャツの組み合わせにしてみました。
ステテコであればサイズが多少大きくでも裾の長さを気にする必要がありません!
今回妻が購入したのはこちらのデザインです。
Tシャツ2枚とステテコのセット
コーデ①
コーデ②
写真では伝わりずらいかもしれませんが、実物はキレイな色でとてもかわいいです!
(参考)
出典:ユニクロ|「ミッキーブルー」ステテコ|KIDS(子供服)|公式オンラインストア(通販サイト)
5. インナーはユニクロオンラインでBABYの110サイズを買うのが正解
インナーのタンクトップは、キッズ用の場合かわいいデザインがなく無地のものになってしまうのがもう一つの悩みです。
またエアリズムなど機能重視かつ割高なラインナップが主流です。
しかしご安心ください!ベビー用のインナーであればタンクトップが3枚組で990円と割安感あり、デザインも3才の子供にもかわいくて着せやすいです。
しかもユニクロオンラインならベビー用でも110サイズがラインナップされています。
(参考)
出典:ユニクロ|コットンメッシュタンクトップ(ドットスター・3枚組)|BABY(赤ちゃん服)|公式オンラインストア(通販サイト)
インナーのタンクトップはこれから夏にかけてたくさん枚数が必要になるので、少しでも安く買えるほうが嬉しいですよね。
実際に妻が今回購入したのがこちらのデザインです。
この写真のように、ケアタグが直接肌に触れないように外付けにしてあるところも、ユニクロベビーをあえて選びたいポイントですね!!
6. 店舗では販売していないサイズもUNIQLOオンラインストアなら見つかる!
今回のように、ベビー用のインナーがお店では100までしか置いていない場合でも、通販サイトであれば110まで販売しているケースがありますので、サイズ探しで悩まれた方は諦めないで一度ユニクロオンラインストアをチェックしてみてください。
7. 通販を利用するにあたって気になる送料は?
ユニクロオンラインストアは、1回の注文の商品代金合計が5,000円(税抜)以上で送料450円(税抜)が無料となります。
この5,000以上って結構ハードルが高くないすですか?
そこで私の妻が工夫した点として
- 自分が欲しい商品(キャミソールやインナー)もまとめ買いする
- 自分だけだと悪いのでパパの分もまとめ買いする
という作戦を取ることで送料の問題をクリアいたしました。
ちなみにパパのご機嫌を取る事に成功した商品がこちらです!
出典:ユニクロ|「ミッキーブルー」ステテコ|MEN(メンズ)|公式オンラインストア(通販サイト)
そうです。先ほどのこども用のステテコと同じペアルック作戦です。
これでパパは毎日ルンルン気分で過ごしています。
8. ユニクロ通販はお昼12時までに購入すれば最短で翌日到着
通販で購入するにあたってもう一つの不安は、いつ届くかですよね?
実はユニクロは翌日配送できるエリアが広がり、本州および四国の全域が対象となっているのでスピーディーに受け取れて便利です。
※2017年5月現在の情報です。
9. 商品の受け取りは近くのユニクロ店舗やコンビニも選べるので不在がちでも安心
コンビニなら24時間受け取りが可能ですので、これなら職場や旅行先でも受け取れますね。
対象のコンビニはセブンイレブン、ファミリーマート、ローソンとなっています。
10. もしも返品したいときは?
通販を利用するにあたって、簡単に返品できるかどうかが気になると思います。
ユニクロの通販で購入した商品については
- 注文日から3ヶ月以内は返品可能
- 全国のユニクロ店舗に持ち込んでも返品可能
- 送り返しても返品可能(送料はお客様負担)
出典:
http://faqnavi12a.csview.jp/faq2/userqa.do?user=frgroup&faq=uniqloec&id=2483&parent=678
となっていて、どんどん便利になっている印象です。
(返金についてはこちらをご覧ください)
http://faqnavi12a.csview.jp/faq2/userqa.do?user=frgroup&faq=uniqloec&id=2496
11. ユニクロの通販商品をさらにお徳に購入したい方は必見!!
ついついたくさんまとめ買いしてしまうのが通販の良いところでもあり、困ったところでもありますよね。
でもこのページをご覧いただけた方はラッキーです。
ユニクロでのお買い物をさらにお徳にする方法をお伝えいたします!
皆さんはハピタスというサイトをご存知でしょうか?
実はハピタスを経由してユニクロで購入するとポイントが貯まるので、直接ユニクロオンラインストアで購入するよりお徳なのです!
しかもハピタスを利用すると、ユニクロだけでなく
- 楽天
- 楽天トラベル
- エクスペディア
- Yahooショッピング
- ビックカメラ
- GU
などの有名サイト1,000社以上でポイントが追加で加算される大変お徳で便利なポイントサイトとなっていて、我が家も愛用しています。
これらのネットショップや通販で買い物をされることが多い方は、追加でもらえるはずのポイントを損してますので、次回からハピタス経由で購入するのがオススメです。
ハピタスへの登録はこちらのリンクからできます→ハピタス
(補足)キャンペーンのプレゼント
今回プレゼントでこちらのお弁当箱がついてきました!これもオシャレですね。
まとめ
ユニクロは値段が安いだけでなく、最近はベビー・キッズのデザインもかなりオシャレになってきているので、インナーや保育園用の服としても重宝しています。
特に肌着やパジャマであれば他の子供たちと被っても気にならないので購入しやすいですよね。
大型店を除くとオンラインストアでしか手に入らないサイズもありますし、セールも頻繁にやっているので、この機会に是非チェックしてみてください。
また通販を利用する際は事前にハピタスに登録して、ポイントを追加でもらうこともお忘れなく!